「主イエスの決意」
ルカによる福音書9章51〜62節
(1)主イエスの決意。
「さて、イエスが天に上げられる日が近づいたので、エルサレムへ行こうと決意して、その方へ顔をむけられ、自分に先立って使者たちをおつかわしになった」(51)。
イエス様は「天に上げられる日」、使命である罪の身代わりの十字架の死と昇天の日が近づいていることを教えられて(31)、エルサレムに行くことを決意されました。
(2)サマリヤ人。
サマリヤ人は、もとはユダヤ人と同じ国に属していましたが二つに分かれ、アッシリヤに攻め滅ぼされたときに混血政策がとられたので、ユダヤ人から差別されるようになっていました。
イエス様はそのサマリヤ人にも福音を伝えようとされていましたが、ユダヤ人の都であるエルサレムに向かおうとされているのを聞いて拒みました(53)。それを見た弟子のヤコブとヨハネは「雷の子」のあだ名の通り、激しく怒りました(54)。しかしイエス様は、まだサマリヤ人には悔い改める望みがあることを覚えて彼らを叱りました。
イエス様は、サマリヤ人にも、弟子たちにも忍耐強く接してくださり変えられる時を備えてくださいました。サマリヤ人は後に使徒たちの伝道によって救われました(使徒8:12)。ヨハネは後には手紙に「神は愛である」と記すような愛の使徒へとかえられました。
(3)主イエスに従う者。
イエス様に従おうとする3人の姿をとおして、イエス様に従うことは、周囲の人や両親、家族との関係よりも大切なものであることが教えられています。
また、2人の人物が自分の決心としてイエス様に従おうとしていますが、イエス様からは拒まれています。これは自分の決心や願いでイエス様に従うのではなく、イエス様の招きの声に従って歩むことが大切であることを教えています。
イエス様は神様の御心に従って決意されました。私たちの自分の考えではなく日々御心を求めて歩むものでありたいと願います。